パピー教室

  • puppy_class

    2020.4.25 パピー教室

    ボストンテリアのランプくん&お兄ちゃんのリブロくん     本日のmenu 診察室トレーニング クレート&マットトレーニング         ちょうだい!の練習           ノミダニ&フィラリア予防のお話 playsession 大人気のマットトレーニング しゃもじも一緒にギュウギュウになりながらマットの上でお座りをして美味しくご褒美を食べましたクレートトレーニングと一緒にリラックス出来る大好きな場所にしてあげましょう         今日でランプちゃんは卒業です。身体はちっちゃいけど好奇心旺盛で元気いっぱいとても可愛いランプ君です。お兄ちゃんのリブロ君と仲良く参加してくれましたまた遊びに来てね     パピー教室は全4回(予約制)で行っております。 コロナウイルス感染症拡大予防のためグループレッスンは暫くお休みさせて頂き、プライベートレッスンのみ行います。   子犬の社会化期は限られています。大切なこの時期に楽しくトレーニングを行うことで将来的に問題行動の予防にも繋がります。 詳細はお問い合わせ下さい    

    2020.04.26

  • puppy_class

    2020.4.18 パピー教室

    本日のパピー教室 ラブラドールレトリーバーのシェリーちゃん     \診察室大好きだよ/   本日のmenu 診察室トレーニング       \保定の練習をしたよ/   クレート&マットトレーニング           \マットに座ってるよ/   ちょうだい!の練習 ノミダニ&フィラリア予防のお話 playsession マットトレーニング お外でもお家の中でも簡単に出来るトレーニングです。マットでくつろげる様になるとワンちゃんと一緒に外食する時、少し大人しく待っていて欲しいときなど大活用してくれます 今日でシェリーちゃんは卒業です。元気いっぱいヤンチャで食欲旺盛なカワイイシェリーちゃん また遊びに来てね   現在パピー教室はコロナウイルス感染症拡大防止のためにこれまでのグループレッスンをお休みさせて頂き、個別でのトレーニングをさせて頂いております。    

    2020.04.20

  • puppy_class

    2020.4.11 パピー教室

      ラブラドールレトリーバーのシェリーちゃん     診察室大好きだよ     ボストンテリアのランプくん       ムチムチ大きくなってるよ     本日のmenu   診察室トレーニング        \体温計と爪切りに慣れる練習をしたよ/   おすわり、ふせ、コローンの練習           手の誘導を使って伏せの姿勢を練習中 飼い主さんのストレッチにもなりますね   マナーベルト&洋服に慣れる練習           みんなでお揃い   歯磨きのためのマズルコントロール       playsession ランプくんのお兄ちゃん リブロ君も一緒に参加 みんなで楽しく遊びました           初めての洋服とマナーベルト(パンツ)もフードに夢中になっている間にさっと着けて慣れる練習 最初は気にする前に外す(脱ぐ)のがポイントです   限りある社会化期の子犬への教育・トレーニングの重要性を考慮し 飼い主様やスタッフと相談の上、感染対策を十分に行いながらパピー教室を行いました 今後新規の子犬はプライベート(個別)のパピー教室のみを行います。ご理解・ご協力宜しくお願いします.  

    2020.04.12

  • puppy_class

    2020.4.4 パピー教室

    本日のパピー教室   ボーダーコリーのメイトくん     ボストンテリアのランプちゃん       ラブラドールレトリーバーのシェリーちゃん       本日のmenu 診察室トレーニング       \聴診器も気にならないよ!/   おいで!の練習       \身体を触るまでがおいで!だよ/   社会化トレーニング           甘噛み対策のお話 (カムアットレーニング)  playsession        前回より慣れくれた様子でノーリードにしても みんな楽しそうに遊んでくれました           今回初登場の kongwobbler が大人気 みんな一生懸命フードを出して食べていました。散らかりにくく丈夫なので中〜大型犬の子にはオススメムーも大好きなオモチャです           パピー教室は毎週土曜日 13時から 当院待合室と診察室で開催しております   限りある子犬の社会化期にその子のペースに合わせて楽しくトレーニングしましょう  

    2020.04.05

  • puppy_class

    2020.3.28 パピー教室

      本日のパピー教室   ボーダーコリーのメイトくん     \カミカミ大好き!!/   ラブラドールレトリーバーのシェリーちゃん     \あそぼうよ/   ボストンテリアのランプくん     \キリッ決まってるでしょ/   本日のmenu 診察室トレーニング        ハンドコングで体を触る練習         みんな上手にハンドコングで食べています    お腹を出して落ち着く練習           ポンポコリンのお腹   ご飯のお話 playsession 今日から新メンバーはじめまして(自己紹介の時間ではチャームポイントを教えてもらいました) 体格差もあるので様子をみながら‥‥その子のペースに合わせて遊びました           みんなオモチャ大好き しっかり遊んでエネルギー発散をしましょう   パピー教室の様子はインスタグラムにもpostしています。動画もあるので是非ご覧下さい      

    2020.03.29

  • puppy_class

    2020.3.21 パピー教室

    本日のパピー教室   トイプードルのみらいちゃん     ボーダーコリーのメイトくん     本日のmenu   診察室トレーニング クレートトレーニング     \クレート小さいけど入れるよ/   ちょうだい!の練習     ノミダニ&フィラリア予防のお話   playsession   激しめな遊び方のみらいちゃんとメイトくん ワンちゃん同士の遊びは大切な社会化ツールです。(メイトくんはこの後 しゃもじから教育的指導を受けていました)                   今日でみらいちゃんは卒業です。熱心にお兄ちゃんが参加してくれたので みらいちゃんも楽しそうにトレーニングしてくれていました。また遊びに来てね

    2020.03.22

  • puppy_class

    2020.3.14 パピー教室

      パピー教室 トイプードルのみらいちゃん ボーダーコリーのメイトくん   本日のmenu 診察室トレーニング       \爪切りしたよ/       \ご飯美味しいな/   おすわり、ふせ、コローンの練習 マナーベルト&洋服に慣れる練習       歯磨きのためのマズルコントロール   playsession 3ヶ月齡のみらいちゃんと2ヶ月齡のメイトくん       はじめましてですぐに仲良くじゃれあっていました 初めての洋服とマナーベルト(パンツ)も気にすることなくつけたまま遊ぶことが出来ました。 最初に嫌なイメージがつかないようにご飯を使いながら上手に慣れさせていきましょう               .

    2020.03.14

  • puppy_class

    2020.3.7 パピー教室

    本日のパピー教室 MIXのらむくん     \楽しいよ/     ジャックラッセルテリアのパンジャくん       \診察室大好き/     トイプードルのみらいちゃん       \遊ぼうよ!!/     本日のmenu☺️   診察室トレーニング       苦手なお耳のお掃除もご飯を食べながらなら気にならないですね  おいで!の練習       社会化トレーニング       甘噛み対策のお話 (カムアットレーニング)     playsession       今日も元気いっぱい走り回りました   らむくんとパンジャくんは今日で卒業です。 毎回とても楽しそうにところ狭しと走り回って遊んでくれていました。仔犬同士の楽しい遊びは1番の甘噛み対策になります。   またいつでも遊びに来てね!!!        

    2020.03.09

  • puppy_class

    2020.2.29 パピー教室

      本日のパピー教室 (2週お休みを頂いていました。) MIXのラムくん   \たのしぃぃぃ〜/   ジャックラッセルテリアのパンジャくん     いつも最高の笑顔でカメラ目線をくれるパンジャくん     トイプードルのみらいちゃん     \初めてワンちゃんと遊んだよ/   本日のmenu 診察室トレーニング      \夢中になっている間に爪切りしたよ/       \診察台でご飯食べられるよ/   ハンドコングで体を触る練習   お腹を出して落ち着く練習       \リラックス〜/       ご飯のお話 playsession 今日も元気に走り回って遊びました 初参加のみらいちゃん、最初は緊張している様子でしたが すぐに慣れてくれて尻尾フリフリ楽しそうに遊んでくれました     ハンドコングからフードを食べている間に身体をしっかり触る練習も夢中になっている間に終わってしまうほどみんな食欲旺盛です    パピー期に身体を触られることに抵抗なくしておけば日常のケアも楽ちんになりますよ     パピー教室は毎週土曜日 13時から全4回のプログラムで当院の待合室と診察室を使って開催しております。 5ヶ月齡までの子犬さんとご家族の方に参加していただき 一緒に楽しくトレーニングしていきます。 詳細はお気軽にお問い合わせください

    2020.02.29

  • puppy_class

    2020.2.8 パピー教室

    本日のパピー教室   ジャックラッセルテリアのパンジャくん   MIXのラムくん     本日のmenu   診察室トレーニング     \保定の練習をしたよ/   クレートトレーニング         ちょうだい!の練習       ノミダニ&フィラリア予防のお話 playsession     前回とはうってかわってすっかり慣れてくれた様子のラムくん。みんなで走り回って遊びました       クレートトレーニングでは最初は嫌がっていたラムくんでしたがご飯を上手に使って自主的に入れる様になりました         パピー教室は毎週土曜日 13時から 生後5ヶ月未満の仔犬とご家族を対象に開催しております。 予約制になりますので 詳しくはお問い合わせ下さい    

    2020.02.09

  • 求人情報
pagetop