お知らせ

  • news

    看護師さん、トリマーさん募集のお知らせ☆

    動物看護士、トリマー兼看護士さんの求人を行っています。 ご興味がある方はお問い合わせください!   詳しくはこちらから

    2025.01.20

  • news

    年末年始のご挨拶

    本日12/30(月)で本年の通常診療は終了となります。   毎年恒例ですが、スタッフ全員でお昼を食べて最後にお掃除をして今年のお仕事はおしまいになります。 ダスキンさんにも清掃していただき床がピカピカになりました。     12/31(火)~1/3(金)までは診察をお休みさせていただきます。   休診中の救急対応は、近隣の救急病院さんの方へご連絡ください。 救急病院はこちら   当院でも可能な範囲は救急診療を行いますが、外出中などですぐにご連絡できないこともあります。   LINEのチャット機能は年末年始の期間内は24時間解放してありますので、急ぎではない方はLINEにてご連絡ください。 ※はじめてのお問い合わせの際は、飼い主様とペットのお名前を忘れずにお伝え下さい。   2025年の診療は1/4(土)9:00より行います。     年末年始、ペットの子たちも飼い主さんも体調を崩さず過ごせるようお祈り申し上げます。 2025年も今まで以上により良い医療を行えるようスタッフ全員精進していきたいと思います。   葉山一色ペットクリニック スタッフ一同    

    2024.12.30 , , , , , , ,

  • news

    ネットワーク機器のエラーによる通信障害 ⇒ 復旧しました

    先ほどまで生じていたネットワーク障害による電話や保険の窓口請求、クレジットカードの清算エラーは復旧しました。   ご迷惑をおかけしてすみませんでした。     12月19日 14時20分           ネットワーク機器のエラーにより、通信障害が起きています。   これに伴い、電話がつながらなくなっております。 また、保険の窓口請求も行えない状態となっております。   復旧にはしばらく時間がかかるため、御迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。   復旧次第ご連絡させていただきます。   12月19日 8時30分

    2024.12.19

  • news

    LINEでチャット機能が使えるようになりました☆

    このたび、病院の公式LINEにてチャット機能が使えるようになりました。   【チャット機能でできること】 お問合せ 診察のお呼び出し 検査結果などのお知らせ お食事・薬・サプリメントなどのご注文 トリミングやホテル中の様子のお伝え   【できないこと】 診察の予約(予約サイト(アポクル)よりお願いします) 病気の相談(継続のものを除く)   初回のお問い合わせの際は、 飼い主様のお名前 ペットの名前 をお伝えください。 LINEの登録名だとお名前が分からない場合があるのでお願いします。   診療時間内のみの対応となりますのでご注意ください。    

    2024.11.30

  • news

    年末年始の診療のお知らせ

    年末年始の診療日のお知らせです   12月30日(月)午前診療 9:00~13:00まで 12月31日(火)休診 1月1日(水・祝)休診 1月2日(木)休診 1月3日(金)休診 1月4日(土)通常通り   となります   対応できる範囲で救急対応は行いますが、こちらからの折り返しがなければ救急病院さんの方へご連絡ください   以下に近隣の救急病院の連絡先を記載しておきます 横須賀夜間救急動物病院 TEL:046-876-6264 横須賀市根岸町5丁目16-1   湘南夜間救急動物病院 TEL:0466-26-9912 藤沢市片瀬4-14-8   横浜動物救急診療センター TEL:045-341-0856 横浜市南区前里町1丁目25-2階

    2024.11.27

  • news

    2025年のカレンダーができあがりました☆

     2025年のカレンダーができました 例年通りとなりますが、ワンちゃんネコちゃんの2種類となります。 残念ながらエキゾチックアニマル用のカレンダーがないため、お好きな方をお選びください。   数量限定となります。 昨年は12月中旬で配布が終了したので、ご希望の方は早めに取りにいらっしゃって頂ければと思います。   配布は11月15日(金)からです。   お待ちしております。 カレンダーだけ取りに来ていただいても大丈夫です。

    2024.11.14

  • news

    秋の健康診断キャンペーンのお知らせ

    10月1日(火)より11/30(土)まで秋の健康診断キャンペーンを実施いたします。     内容は一般的な血液検査に加え、ご希望の方はレントゲン検査や超音波検査・尿検査などキャンペーン価格で行います。 シニア期の子たちは特に画像検査や尿検査(腎臓病の早期発見のため)などをおススメしています。   検査当日は12時間ほど絶食をお願いしています。 もしご飯を食べてきてしまっても検査は可能ですが、より正確な数値を測定するためには絶食がおススメです。   エコー検査やレントゲン検査は内容により時間がかかる検査の為、ご希望の方は事前にお問い合わせください。   よろしくお願いいたします。

    2024.09.30 , , , , , , , , , ,

  • news

    ☆副院長が獣医中医師の認定試験に合格しました☆

    先日、副院長が獣医中医師(東洋医学の資格です)の認定試験に無事合格することが出来ました。   中医学はまだまだ学ぶことも多いため最初のステップになりますが良かったです。   すでに鍼灸科は診療を行っており、さまざまな症例で治療を行わせていただいています。 鍼やお灸以外にも漢方薬の処方や薬膳・食事指導なども行っておりますので、興味がある方はご相談ください。  

    2024.09.26

  • news

    新しい医療機器を導入しました☆

    以前にもお伝えしていたのですが、新しい医療機器を導入しました。 その名も「maXium」です。(強そう)     具体的に何が出来るかというと、、、 ① 血管をシーリングしてくれる →いままでは、太い血管は糸で一つずつ結んでから血管を切断していましたが、これが必要なくなります。 挟んでスイッチを押せば血管を閉じてくれます。 つまり、 手術の時間が短縮される。 糸に対する異物反応のリスクが低下する。 など様々なメリットがあります。 より安全により早く手術が行えるようになりました。   ② 電気メスの働きもしてくれる →血管シーリングデバイスには様々な種類がありますが、ほとんどのものはそれ以外の機能はありません。 しかしmaXiumには通常の電気メスの機能もついており、しかもその性能が優れています。 様々なモードがあり、状況に応じて使い分けることも出来ます。     避妊・去勢の手術では基本的にはこちらの機械を使って手術を行っています。 特に追加料金などは頂いておりません。   個人的には、ウサギやハリネズミの避妊手術が安心して行えるようになりストレスが少し減りました。 いつも手術があるときは前日ぐらいからプレッシャーと戦っています。   安い機械ではないですが、動物の安全と自分たちの心のゆとりのため。  

    2024.09.24

  • news

    9月の臨時休診日のお知らせ

    9月16日(月) 9月17日(火) の2日間、病院の夏休みのため休診とさせていただきます。 休診中は夜間・救急対応も行っていませんので、最寄りの救急病院の方へご連絡ください。   9月19日(木)より通常診療を行います。   【藤沢市 救急病院】 湘南夜間救急動物病院 シーメック http://www.seamec2006.com/   【横須賀市 救急病院】 横須賀夜間救急動物病院 https://yokosukayakan.jimdofree.com/   【横浜市 救急病院】 横浜動物救急診療センター VECCS横浜 https://veccs-yokohama.jp/  

    2024.08.31

pagetop