西洋医学と東洋医学のどちらのメリットも生かしたより動物にやさしい寄り添う医療を目指します。
以下のお悩みのある方は東洋医学も治療の選択肢の一つに入れていただければと思います。
◎鍼灸は完全予約制となります。 予約は電話または受付にて承ります。
ガンのように検査で異常が見つかり手術で除去できるもの・また細菌感染に対して適した抗生剤の使用、糖尿病にインスリンの使用など西洋医学の得意分野と不眠やアレルギー、不安感の強まりなど原因の確定できない症状や原因を排除できないものに対しては東洋医学というように、どちらが優れているという訳ではなく双方の優れた医学の長所と短所をしっかりと理解したうえで西洋医学のこれまでの獣医療に東洋医学の考えに基づく治療を選択肢に加えることで治療効果も上がり、動物の体を根本的に整えることにより健康寿命やQOLも上がります。
最近では人間の医療でも西洋医学と東洋医学を併用して治療するケースも増えています。 それぞれに得意な場面があるので、いい所取りの治療を選択することがより動物のための治療・動物に寄り添う治療につながると考えています。
東洋医学で用いられる治療法のひとつで、血行促進・免疫力向上など様々な効果があります。 とくにシニアで体力や免疫力が低下している子や慢性的な痛みや神経症状がある子、もともと虚弱体質な子の治療の選択肢のひとつにおすすめです。 当院では獣医3-E針法を実施しています。(Veterinary 3-E Acupuncture System;V3-EAS) 脈診を主としながら眼診、舌診、切診という四診による(臓腑・経絡)弁証・診断を行い、その経絡の代表穴を選穴して治療することにより 少ない針で十分な治療効果を上げることができる治療法を使用しています。
「病人はすでに病に苦しめられています。さらに苦しめられるようなことをしてはいけません。患者様がクリニックのドアを開けて帰られるとき、笑顔で帰られるようでなければいけません」という温雪楓先生の教えを実践するための動物に優しい鍼灸治療方法です。
身体のバランスを整えることで自然治癒力を高め全身状態を改善する治療をします。 外科手術の適応疾患(骨折や腸閉塞など)・緊急疾患を除くほとんどの病気に治療効果があります。 鍼で経穴(ツボ)を刺激・お灸の温熱刺激によりその周囲の筋肉や神経に働きかけるために身体全体を柔軟にし、痛みを軽減します。
WHO(世界保健機構)による鍼灸治療適応症(人での報告)は多くの疾患が記載されています。(動物ではその病態や病名が異なるものがあるのでそのままの記載はしていません。)上記の症状や疾患に東洋医学による治療も選択肢の一つに入れてみてください。