2019.2.16 パピー教室
本日のパピー教室
・クレート(キャリー)に慣れる練習

\自分から入ったよ~
/
ご飯を中で上手に食べていた カランちゃん

中に入っている時にだけ 良いこと(ご飯が貰える)があると 自ら進んで入ってくれます。
クレートはリビングなど 日頃から目につく場所に置いておいて いつでも入ってリラックス出来るようにすることが理想です

最初に無理強いしないのがポイント
誘導して ちょっとずつ中でご飯が食べれるように練習しました。
シェリちゃん 頑張っています
緊張気味のジャムちゃんは 自分のクレートの中では落ち着いた様子が見られました
安心できる空間になっているので とっても良いですね
・ちょうだいの練習
咥えている(噛んでいる)物を ちょうだい!の合図で離す練習もしました。

ノミダニフィラリア予防のお話もしました。 茶々丸ちゃんも お利口に聞いてくれていました
今回で シェリちゃん と カランちゃん がパピー教室卒業だったので 修了証をお渡ししました。
人もわんちゃんも大好きで 元気いっぱいの シェリちゃん

初回とは比べ物にならない位 慣れてくれて、とても楽しそうに遊んでくれた カランちゃん
社会化期が過ぎても 社会化トレーニングは継続して取り組みましょう



















