鍼灸治療症例【ゆきまるちゃん】
大型犬グレート・ピレニーズのゆきまるちゃん
私の鍼灸治療の患者さんで1番大きな子です
シニア期になると大型犬の子は小さな子に比べると
関節炎や腰痛・後肢の弱りが気になる子が増えてきます
1番多い原因としては【腎虚(腎の弱り)】があげられます
腎虚には腎を補する【補腎】が重要です
補腎にはお灸がオススメです
身体が大きい子なのでいつも使う小竹さんではなく
大竹さん! 足の裏の湧泉も棒灸でしっかり温めました
必要な時には痛み止めを使う事は悪くはないですが
その子に合う鍼灸治療や漢方、お家でのマッサージ(推拿)、薬膳など
出来る事は沢山あるので
気になる方は是非ご相談下さい😊
シニア期も楽しくお散歩を続ける為にも東洋医学はオススメです
〈鍼灸治療後は軽快な足取りでお散歩も楽しそうだというゆきまるちゃんです〉
総合的なケアで
シニアさん🐶😺のQOLをあげるのは東洋医学の得意分野です
気になる症状があれば
お気軽にご相談下さいね
※鍼灸治療は完全予約制です
平日のお昼(12時〜15時)に行っています
日程は電話又は受付にてご相談下さい
(土曜日は12時から一枠だけ予約を受付けています)
葉山一色ペットクリニック