2025.2.8 パピー教室
本日のパピー教室
オーストラリアン・シェパードのひじきちゃん
Mixの望月ちゃん
M.シュナウザーのルカちゃん
MixのWASABIちゃん
◇today’s menu
・おいで!の練習(呼び戻し)

 ・甘噛み対策について
  (知育玩具を使ってご飯を食べよう)
・ノミダニフィラリア予防について
3回目になると、
 みんな楽しそうに遊ぼう〜!と
 勇んで病院に来てくれるようになりました




病院は楽しい所だよーと
 覚えて貰えるのもパピー教室のメリットのひとつ
パピー教室に参加してくれた子は成犬なってからも
 ご機嫌に来院してくれたり
 お散歩の途中も病院に絶対寄りたいーーー!と
 病院大好きっ子が多いんです
 (例外もあります……😅)


【ノーズワーク】は
 犬の嗅覚を使ってフードやおもちゃを探す遊びの1つ


普段の生活では
 嗅覚をしっかり使えていない子が多いので
 ノーズワークをすることで通常のお散歩や運動とは違った刺激を得られます
自然の探索本能を満たすだけでなく、
 ストレス発散、運動量の確保、集中力アップなど 良いこといっぱい!
パピーちゃんからシニアの子までみんなで楽しめます
早食い対策、お留守番時の退屈対策など
 使える場面も沢山ありますよ
 葉山一色ペットクリニック




 
 














 
 
