自律神経を整える【百会(ひゃくえ)】
気温差や気圧差が激しい季節の変わり目は人も犬猫も体調を崩しやすくなります
寒暖差疲労や気象病対策にもおすすめな
自律神経を整えるツボ
【百会(ひゃくえ)】をご紹介
自律神経を整える『百会』
頭頂部
両耳と正中線の交点
・精神安定
・認知機能 周辺症状改善
・不安感を穏やかに
優しく指圧
百会を中心に円を描くようにマッサージするのも気持ちよいですよ
自律神経を整える 百会
シニア期になると交感神経が優位になりやすくなります
その影響から
イライラや過剰な興奮
不眠・不安感が強くなる など
シニア期に気になる症状が出てきやすくなります
身体の働きを担っている「百」にも及ぶ多くの経絡が「出会う」場所であり
首の痛みをはじめとする
鎮痛作用から消化器疾患や精神安定作用まで多くの不調に対して改善効果が期待出来る万能のツボです
こんな子におすすめ
・イライラしやすい
・認知機能 周辺症状がある
・不安感が強い
鍼の方が良いのか、お灸の方が良いのかはその子によるので
気になる方は聞いてくださいね
(マッサージはみんなオッケーですよ)
飼い主さんにも勿論おすすめで
マッサージで頭がシャキーンとしますよ
より詳しく鍼灸や漢方・推拿を
我が子にしてみたい飼い主さんは
当院の東洋医学診療まで!