-
2024.4.20 パピー教室
本日のパピー教室 Mix(トイプー×ピンシャー)のベジーちゃん カニンヘンダックスフンドのルアンちゃん ボーダーコリーのモコちゃん 病院ワンコのムー 本日のmenu 診察室トレーニング ハンドコングで体を触る練習 抱っこの仕方&リードの取り扱い方 「リードの持ち方は大事だよ!」 ご飯についてのお話 playsession 「匂いをかがせてねー」 今週から新しいメンバーでパピー教室STARTです パピーちゃんに多い散歩の後の足拭き時のイヤイヤブラッシングイヤイヤ首輪着けるのイヤイヤなどなどその都度格闘しながらやるのではなく ご飯を上手に使いながらサッと済ましてしまうのが◎ ハンドコングはご飯を使いながら身体に触られることに慣れる練習! 日常ケアは最初に嫌なイメージがつくとその後余計嫌になってしまいます 嫌がる事を無理してやるのではなくフードを上手に使いながら慣らしていきましょう はじめましての初回は各々のペースで挨拶ができました! 少しずつ楽しい経験を積んで慣れていきましょう
2024.04.21
-
2024.4.14 春の薬膳④
《おすすめの食材は一例です 身体に合うものをローテーションしながら トッピングご飯を楽しんで下さいね》 【春キャベツ】はこんな子にオススメ・お腹の調子が悪い(食欲不振・消化不良)・気の巡りが悪い、むくんでいる・元気がない キャベツはトッピングや手作りご飯に使いやすい食材の1つで使われている方も多いのではないでしょうか? 春キャベツは他の季節のものと比べると柔らかく甘みもあり水分量も多く栄養素も高くなっています 旬の素材はその時期の体調を整えるのにも効果的です 身体にいいとされる食材でも「そればっかり」だとその食材のメリットが充分に活かせないことも。調理法にも注意して上手にルーティンして旬の素材を取り入れていきましょう! 【ムーの薬膳トッピングご飯】春にちなんだミモザ風サラダ風トッピング 卵・はと麦・春キャベツ・亜麻仁油 オススメの食材でご飯を作ったら是非教えてくださいね!
2024.04.14
-
2024.4.9 牛車腎気丸
獣医領域でよく使用する漢方薬シリーズ 『牛車腎気丸(ごしゃじんきがん)』 腰や下肢の脱力・冷え・しびれ排尿障害などの症状を改善する漢方薬 【組成生薬】 地黄・山薬・山茱萸・沢瀉・茯苓・牡丹皮・桂皮・附子・牛膝・車前子 【こんな症例に使用します】・腰痛・下肢痛・しびれや脱力感・排尿困難・頻尿・むくみ など (人では)前立腺肥大症に対する頻尿に高い治療効果が認められていますまた、糖尿病性神経障害や抗がん剤の副作用に対しても有用性のエビデンスが集積されています 漢方薬はその子の体質に合うものを服用することが大切です他の漢方薬やサプリと併用する場合は(中)獣医師にご相談下さい ★漢方相談も承っています(副院長の奈須のみ)漢方薬に在庫がない場合は取り寄せになるので お時間を頂くこともありますご了承下さい
2024.04.09
-
4/1~☆春の健康診断キャンペーンのお知らせ☆
今年も4/1より春の健康診断キャンペーンを実施いたします。 一般的な血液検査項目が割安価格で可能となっております。 ホルモン検査、アレルギー検査、ワクチン抗体価検査などは含まれていませんが、オプションで行うことも出来ますのでご相談ください。 ワンちゃん、ネコちゃん以外にもウサギさんも検査可能です。 食事の影響で上昇してしまう項目もあるため、半日(12時間)程度の絶食をおススメしています。 ウサギさんは絶食の必要はありません。 また、狂犬病予防接種も同時に行うことも可能です。 町からのハガキや鑑札を持参していただければ、登録の代行も可能です(代行手数料はいただいておりません)。 何か不明な点がありましたらお問合せいただければと思います。 葉山一色ペットクリニック 院長
2024.03.31
-
アンチノール増量キャンペーン実施中
アンチノールプラスは、ワンちゃんやネコちゃんの関節、皮膚・被毛、心血管、腎臓、神経・認知機能などの全身の健康を維持するサプリメントとして発売されているサプリメントで、すでに使用されている方も多いのではないでしょうか? アンチノールについて詳しく知りたい方はこちらから https://vetzpetz.jp/ このたび数量限定ではありますが、60粒入りの商品をお買い上げいただいた方に15粒入り(1900円相当)を1箱プレゼントするキャンペーンを実施いたします。 日頃から使用されている方や、これを機に新しく始めたい方などいかがでしょうか? 写真はワンちゃんですが、ネコちゃんももちろん可能です。 キャンペーンは当院の患者様に限らせていただきます。 葉山一色ペットクリニック 院長
2024.03.26
-
2024.3.23 パピー教室
本日のパピー教室 ジャックラッセルテリアのラテちゃんボーダーコリーのそらちゃんチワックスのノアちゃんトイプードルのエンジェルちゃん 本日のmenu ・診察室トレーニング・マナーベルト(パンツ)&洋服に慣れる練習 「ちょっと緊張……でも遊んでると気にならないよ」 ・手の誘導を使ったおすわり・ふせ・コローンの練習 「上手でしょ!」 「伏せは難しいよねー」 ・避妊去勢手術について ・playsession 人は大好きだけど他のワンちゃんは苦手なパピーちゃんが自分から匂いを嗅ぎに行ったり回数を重ねる度にその子のペースでみんなしっかり成長してくれています パピー教室では毎回、色んな事に慣れる練習をしながらわんこの飼主さんには必ず知っておいて欲しいお話もしています 今日は避妊去勢手術について 病院なので性ホルモンに関連する問題行動の予防性ホルモンに関連する病気の予防という点から避妊去勢手術についてお話しました 手術をするしないに関しては飼主さんがメリットデメリットをしっかり知った上で判断するべきだと考えています 最近はネットで調べれば沢山の情報が……ただ多すぎて情報の出所が不確かなもの、古いものも多くみられます 正しい知識を持ってこそ動物との楽しい暮らしが出来ますよ 分からないこと、不安なことがあればご相談くださいねーーー! 副院長 奈須 4月からの(予定)パピー教室の新メンバーを募集中です 5ヶ月齢迄のパピーちゃんとご家族が対象です 詳細はお問い合わせ下さい
2024.03.23
-
デグーの呼吸器疾患 ~鼻づまり 呼吸困難~
デグーさんは鼻閉塞や呼吸困難などの呼吸器疾患が発生することが多く、また診断や治療に苦労することが多いのが現状です。 原因は様々で、歯の病気や肺炎、鼻腔内腫瘍などが挙げられます。 診断は、身体検査やレントゲン検査、CT検査などによっておこなっていきます。 頭部のレントゲン写真です。 デグーさんは麻酔をかけないときれいなレントゲンを撮影することが難しいため、基本的には麻酔下での検査になるのですが、呼吸状態が悪い子では注意が必要となります。 治療は原因によって様々ですが、抗生物質や消炎剤の投与などを行うことが多いです。 内服薬に反応が悪い子は外科手術やネブライザー療法を行います。 当院で行ってるネブライザーの様子です。 ネブライザーはお薬を蒸気にして吸入させる治療の為、欠点としては体が蒸気で濡れて体温が低下してしまうことがあります。 お部屋を暖めたり、直接蒸気が当たらないようにBOXを二重にしたりして体温の低下を防ぎながら行ってます。 ネブライザー療法は自宅での継続的な治療をおススメしているので、機械を購入していただいてお家で行っている方もいます。 頑張って治療を行っても残念ながら進行してしまうと、呼吸がどんどん苦しくなり、口をあけて呼吸をすることによってお腹にガスがたまってきて食欲が低下してしまうことがあります。 お腹の中の黒い部分がガスです。 お腹にガスがたまるとご飯が食べられなくなるので、点滴をしたりガスを抜くお薬を使ったりする必要が出てきます。 最初は軽い鼻づまりでも、進行すると命にかかわる病気なので、症状が出たら早めにご来院いただければと思います。 葉山一色ペットクリニック 院長
2024.03.23
-
フィラリアの予防はいつからいつまで?どんな薬があるの?
4月に入り、狂犬病予防接種やフィラリア予防が本格的に始まってくるシーズンになってきました。 今回は「フィラリアの予防期間・お薬の種類」に関してになります。 過去の記事も参考にしてみてください。 https://hayama-pc.com/blog/2019/04/post-12-674168.html https://hayama-pc.com/blog/2021/11/2021114-791341.html フィラリアは心臓に寄生する寄生虫で、犬以外にもすべての哺乳類に感染する可能性があります。 症状はさまざまで、無症状から重度の心臓病や血尿などの症状が出る場合もあります。 感染した場合は駆虫薬にて治療を行うのですが、副作用が出る場合もありますし、心臓病へと進行してしまった場合は生涯治療が必要になります。 適切な予防薬(ここでは予防薬とよびます)の使用により100%予防することが可能な病気ですので、時期がきましたらしっかり予防をしていきましょう! 2023年の三浦エリアのHDUを求めたところ フィラリア感染開始 5月5日 感染終了 11月15日 でした。 つまり予防期間は6月上旬から12月上旬あたりの7か月間となります。 つづいて 当院で扱っているお薬の紹介です。 ノミダニフィラリアのオールインワンのお薬です。 1錠でノミもダニもフィラリアもお腹の寄生虫も予防(駆虫)できます。 どちらもオヤツタイプになっています。 食べ物アレルギーがある子はご相談ください。 こちらはフィラリのみのお薬です。 おやつタイプのものと、アレルギーがある子には錠剤タイプがあります。 1年間有効な注射タイプのお薬もあります。 最後は猫ちゃん用です。 猫ちゃん用はこちらのスポット剤のオールインワンタイプのみになります。 1か月に1回首筋に垂らすタイプになっています。 どのお薬があっているか、わからない方は獣医師や看護師にご相談ください。 その子にあうお薬を一緒に選んでお出しします。 葉山一色ペットクリニック 院長
2024.03.18
-
2024.2.6 獣医療でよく使用する漢方薬 六君子湯
『六君子湯』 上部消化管の運動を改善し胃の不快感や痛み、嘔吐、食欲不振などの症状を改善する漢方薬 【組成生薬】 人参・蒼朮・茯苓・甘草・大棗・生姜半夏・陳皮 【こんな症例に使用します】・食欲不振・冷えによる胃腸障害・吐き気・抗がん剤の副作用軽減・気管虚脱 など 胃腸障害以外にも気を補って気逆を防ぎ下に流す作用があるのでシニアの咳や気管虚脱にも処方します (人では)機能性ディスペプシアの治療薬としてガイドラインに掲載されていたり抗がん剤の副作用軽減にも処方されています 消化器症状に関する漢方薬は沢山あるのでその子の体質にあったお薬を服用しましょう ★漢方相談も承っています(副院長の奈須のみ)漢方薬に在庫がない場合は取り寄せになるのでお時間を頂くこともありますご了承下さい ★鍼灸治療は 平日のお昼時間12時〜 完全予約制です 電話または受付にてご予約をお願いしています 当院の患者様でない方に対しての 漢方薬のみの処方 マコモクッキーやマコラージェ、ULTIMOなど 獣医中医薬学院監修のサプリメントやおやつの販売・発送はしていません (今後もする予定はありません) ご了承下さい
2024.02.06
-
2024.2.2 鍼灸治療症例
【Babyちゃんの鍼灸タイム】 以前は慢性的な下痢で長期間、抗生物質や下痢止めを服用していましたが身体に合う漢方薬をはじめて抗生物質と下痢止めをやめることが出来ました 東洋医学ではお腹の不調は脾胃の弱り 脾は気血水(身体を構成する物質)の製造場所なので全ての不調に繋がると考えます ここ最近、下痢をはじめとする胃腸系の不調を訴える子が増えています ・ご飯やおやつの食べ過ぎ・ストレス・冷え・季節の変わり目や気圧の変化による体調の変化・他の疾患に起因する下痢など 原因は様々ですが 急性、慢性の胃腸疾患においても 漢方薬(薬膳)による体質改善+鍼灸治療により 自己治癒力・免疫力を向上させ普段飲んでいるお薬を減らしたり症状を改善する事が期待できます 季節の変わり目は身体のバランスが崩れやすいので東洋医学で整えてあげるのがおすすめです 気になる症状があればご相談下さい 鍼灸治療は完全予約制で平日のお昼(12時〜15時)に行っています
2024.02.02